2012-07-12 (Thu)
いつものように仕事が終って車を家の車庫に入れて家に入ろうとすると
地面に動く物体が。
夜だった為、すぐには分からなかったのですが、

この子でした。
旦那が「飼ったら?」と言ったのですが、
クワガタには苦い思い出があるし、色々迷った結果、庭のイチジクの木に放してあげました。
昔、子供が小さな時、多分近所の方がくれたのだと記憶しているのですが、
小さなオスのクワガタを飼っていました。
1年ほど飼っていたのでしょうか…(最初は子供が面倒を見ていたのですがすぐに私の仕事に
なったのは言うまでもありません)
1年飼うとやはり愛着がわくものです。
ある日、旦那の職場の人がもう1匹大きなクワガタをくれました。
1匹では寂しかっただろうからと喜び勇んで頂いたオスのクワガタを一緒の入れものに…。
その夜、1年間一緒に過ごしたクワガタの無残な姿を目にして、
私は自分の過ちに始めて気付きました。
その後、残ったクワガタがどうなったかはどう考えても私の記憶にはありません。
すぐ逃がした気がします。
そのトラウマからかクワガタ類は私には飼う資格が無い気がします。

コザクラ2号ちゃん改め、ティファです。
女の子の期待をこめてつけてみました。

こちらはユウナ。
女の子だと思うんだけどなぁ

2羽だけになってちょっと寂しそうです。
地面に動く物体が。
夜だった為、すぐには分からなかったのですが、

この子でした。
旦那が「飼ったら?」と言ったのですが、
クワガタには苦い思い出があるし、色々迷った結果、庭のイチジクの木に放してあげました。
昔、子供が小さな時、多分近所の方がくれたのだと記憶しているのですが、
小さなオスのクワガタを飼っていました。
1年ほど飼っていたのでしょうか…(最初は子供が面倒を見ていたのですがすぐに私の仕事に
なったのは言うまでもありません)
1年飼うとやはり愛着がわくものです。
ある日、旦那の職場の人がもう1匹大きなクワガタをくれました。
1匹では寂しかっただろうからと喜び勇んで頂いたオスのクワガタを一緒の入れものに…。
その夜、1年間一緒に過ごしたクワガタの無残な姿を目にして、
私は自分の過ちに始めて気付きました。
その後、残ったクワガタがどうなったかはどう考えても私の記憶にはありません。
すぐ逃がした気がします。
そのトラウマからかクワガタ類は私には飼う資格が無い気がします。

コザクラ2号ちゃん改め、ティファです。
女の子の期待をこめてつけてみました。

こちらはユウナ。
女の子だと思うんだけどなぁ

2羽だけになってちょっと寂しそうです。
スポンサーサイト
コメント